今回は、店舗従業員のモラルについて記事にします。
こんにちは!
今回は、店舗のハウスルールをどのように守ってもらい、継続させるようにするかを考えていきます。
自分を含めて従業員の躾は、お店の状態を映し出していると感じています。ハウスルールといっても、沢山ありすぎて、何から始めるかと頭を抱えますが、当たり前の事を出来るようにしていくために以下の項目にしました。
・従業員トイレ、更衣室の電気の消し忘れ
・冷蔵庫、冷凍庫の扉の開けっ放し
・キッチンと事務所の扉の開けっ放し
・従業員トイレ、更衣室の電気の消し忘れ
不思議な事ですが、何故か多いいのが電気の消し忘れ!うちの従業員の2割位の人が出来ていないのです。都度注意はしますが、消し忘れてしまう人は自宅ではどうしているのか?常につけっぱなしで、誰かが消してくれる生活をしているのでしょうか?そこまで心配してしまいます(笑)このように、目の前の事しか見れていない人は、仕事でも目の前の事しか見ることが出来ず、周りの事を見て動く事が苦手な方が多いい様に見えます。忙しときは、次の作業を予測して動くものですが、周りに合わせられない?のか、自分の仕事ではないと思っているのかわかりませんが、これでは何人人がいても回りませんね。気づいたら、毎回指導はしていきますが、ベテランの方からは不満に思われてしまいます。
・冷蔵庫、冷凍庫の扉の開けっ放し
これもまた不思議ですが、自宅の冷蔵庫の扉はいつも空いているのですか?と聞きたくなる位当たり前の事ではないですか?お店も、営利団体なので、少しでも節約しながら利益を上げなけらばならないのに、その利益を垂れ流しているようなものだし、扉を開けっ放しにして故障でもしたら余計に経費がかかることが分からないのですかね??これを指導すると、決まって帰ってくる答えが「後で閉めようと思った」です。試しに、自宅の冷蔵庫の扉を開けっ放しにしてみて、家族に同じように「後で閉めようと思った」と言ってみて下さい。家ではこんな理屈は通用しませんよね!このような甘えは、仕事でもすぐに出てしまい、仕事が出来ないくせに仕事を選ぶと他人に馬鹿にされてしまいます。
・キッチンと事務所の扉の開けっ放し
これも出来ていない人が多いいです。何故開けっ放しはだめなのか?と理由は説明しますが、注意したときは返事はいいものの、数日後にはまた同じ状態です。何故誰も注意しないのかと観察していましたが、先日時間帯責任者に聞いてみました。帰ってきた答えは「私じゃない」でした。この言葉を聞いた時とてもガッカリしました。少なくても、ルールを守らせなければならないポジションにいると思っていた人材でしたが、役職のないパート・アルバイトと同じ意識しか無いことに…
まとめ
人の教育は、どのポジションにいても現在進行形で終わりがなく、そこで止めてしまっては成長も止まり、後は退化して崩壊が待っています。過去に物凄く売れた店舗も、今は赤字続きで、閉店の危機に陥ってる店舗がある事実が証明しています。最低限のモラルを守ってもらい、現状よりも低下しないように継続して躾をしていく事が、店舗責任者として会社に対する誠意ではないかと考えながら、日々の自分に向き合ってます。言いづらい事を言わなければならないのは心苦しいですが、全員で同じ方向に向かうのに必要不可欠なら取り組まなければなりません。ただ、パワハラに抵触しない程度に取り組んでいきましょう!